子どもの目立たない矯正「インビザラインファースト」とは?メリット・治療の流れを解説|Sora Dental Clinic|神戸市垂水区の歯医者

〒655-0008 兵庫県神戸市垂水区小束台868-1129

ブログ BLOG

子どもの目立たない矯正「インビザラインファースト」とは?メリット・治療の流れを解説

こんにちは!Sora Dental Clinicです。
お子さまの歯並びについて「目立たない矯正はできるの?」「痛みや学校生活は大丈夫?」と不安をお持ちの保護者の方も多いのではないでしょうか。この記事では、子ども専用のマウスピース矯正「インビザラインファースト」について詳しく解説します。


1. インビザラインファーストとは?

インビザラインファーストは、子どもの成長期に合わせて設計された透明のマウスピース矯正装置です。従来のワイヤー矯正とは異なり、透明で目立たず、取り外し可能な点が大きな特徴です。大人向けのインビザラインと違い、あごの成長を利用して歯列を整える設計になっています。


2. インビザラインファーストのメリット

インビザラインファーストは、多くの保護者に選ばれています。その理由は以下の7つのメリットにあります。

  1. あごと歯列の成長にアプローチできる

  2. 治療後のシミュレーションが事前に確認できる

  3. 透明で目立たないため学校でも安心

  4. 外して食事や歯磨きが可能で衛生的

  5. スポーツや楽器演奏への影響が少ない

  6. 痛みや違和感が従来より少ない

  7. 治療期間が短縮できる場合がある

「目立たず、子どもの日常生活に支障を与えにくい」点が、保護者にとって大きな安心につながります。


3. インビザラインファーストのデメリット・注意点

一方で、注意点もあります。

  • 毎日20時間以上の装着が必要

  • 紛失・破損のリスク

  • 重度の不正咬合には不向きな場合もある

特に自己管理が必要なため、保護者のサポートが欠かせません。


4. 治療の流れ

インビザラインファーストの治療は次のように進みます。

  1. 矯正相談(初診) … お悩みや適応を確認

  2. 精密検査・シミュレーション … デジタルスキャンで歯並びを3D化

  3. 治療開始 … マウスピースを順次交換しながら歯列を整える

  4. 定期検診 … 成長と歯の動きを確認

  5. 治療完了・保定 … 後戻り防止のリテーナー装着


5. 他の目立たない矯正との比較

  • 裏側矯正(リンガルブラケット) … 表から見えないが、発音や清掃が難しい

  • ホワイトワイヤー矯正 … 目立ちにくいが完全には隠れない

  • インビザラインファースト … 見えにくさと快適さを両立


6. このようなお子様におすすめ

  • 永久歯が生え始めた6〜10歳の小学生

  • 食事や歯磨きのしやすさを重視する家庭

  • スポーツや吹奏楽をしているお子さん

  • 金属アレルギーが心配なお子さん


7. 費用について

インビザラインファーストの費用は、症例により異なります。
矯正相談カウンセリングは無料で受けていただけます。お気軽に当院までお問い合わせください。



8. よくある質問(Q&A)

Q. 何歳から始められますか?
A. 6歳頃から可能です。乳歯と永久歯が混在している時期が目安です。

Q. 痛みはありますか?
A. 装着初期に軽い違和感がありますが、ワイヤー矯正より痛みは少ないとされています。

Q. 学校生活に支障はありますか?
A. 透明で目立たず、運動や会話にもほとんど影響しません。


9. 当クリニックでのサポート

当院では、治療法の選択肢を複数提示し、保護者の方に納得いただけるまで丁寧にご説明します。治療中も定期検診をおこない、お子様とご家族をしっかりサポートします。


10. まとめ

インビザラインファーストは、**「目立たない」「取り外しできる」「成長期に合わせた治療が可能」**という魅力を兼ね備えた小児矯正方法です。

本記事をお読みいただきありがとうございます。
何かご不明な点やお悩みがございましたら、Sora Dental Clinicにお気軽にご相談ください。


Sora Dental Clinic 院長 新井 敦貴